実際に現地で、写真だけでは分からない美しい景観を体感してください。
目の前には息を呑む美しい景色が広がります。
まずは、「やまがた景観物語」おすすめビューポイントをチェックします。基本情報の確認方法は2つあります。
①当サイトでチェック
②ガイドブックからチェック
ガイドブックはこちらからご購入いただけます。
行ってみたいビューポイントが見つかったら、さっそく現地に向かいましょう。道路案内標識のピクトグラムを辿ると、ビューポイントにたどり着くことが出来ます。
各ビューポイントには、その場所から美しい景観を眺めることができる場所に標識があります。こちらを探してみましょう。
標識のQRコードを読み取ってみてください。このQRコードからしか開くことが出来ない専用のWebページにアクセス出来でき、その場所の歴史や伝説、逸話等など、より味わい深く景観を楽しめる特設ページをご覧いただく事が出来ます。
同じ場所でも四季によって見え方が変わります。色んな場所を訪れ、ぜひ自分のお気に入りを見つけてください。
「やまがた景観物語」公式Facebook・Instagramでは、選定された景観情報をはじめ、当事業に関する最新の情報を随時配信いたしております。
ぜひ公式FacebookとInstagramをフォローいただき、Instagramフォトムービーコンテストに参加したり、「いいね!」や「シェア」をして★景観のWA★を広げてください!
山形県には、人々に感動を与える美しい自然景観や町なみ景観などが数多くあります。
このたび、ご家族や友人などと一緒に、ぜひ一度は足を運んでいただきたいおすすめの場所として「やまがた景観物語」おすすめビューポイント100を選定しました。
いずれのビューポイントも、そこからの景観の素晴らしさに加えて、歴史や物語が秘められています。
また、車を使えばアクセスしやすく、駐車場なども整っており、周辺の観光スポットへの立ち寄りにも便利な場所となっております。
山形県の優れた“景観ビューポイント”についての情報を広く発信することにより、みなさまに気軽に立ち寄っていただくなど、県内の周遊を促し、地域の活性化や交流人口の拡大につなげていくことを目的としています。
平成27年度に33箇所、平成28年度に20箇所、令和元年度に7箇所、令和4年度に40箇所計100箇所を選定しました。
(平成27年度:137箇所、平成28年度:58箇所、令和元年度:11箇所、令和4年度:116箇所)各市町村より、景観ビューポイントを提案して頂きました。
下記の評価項目により、提案箇所を調査しました。
選定会議で、全100箇所の“おすすめビューポイント”を選びました。
やまがた景観物語』おすすめビューポイント選定委員会設置要綱 第3条による区分 ( )内記載……各専門分野
山形県景観形成審議会委員 | 観光に関する団体の代表者等 | 知事が必要と認める者 | |
---|---|---|---|
H27年度 33箇所 | ・東北芸術工科大学 山畑 信博 教授(建築・景観) ・宮城大学 宮原 育子 教授(観光) ・写真家 沼田 早苗 氏(芸術) | ・NEXCO東日本 山形管理事務所 畠山 司 所長 ・商工労働観光部 観光経済交流局 小野 真哉 局長 | ・県土整備部 上坂 克巳 部長 |
H27年度 33箇所 | ・東北芸術工科大学 山畑 信博 教授(建築・景観) ・宮城大学 宮原 育子 教授(観光) ・写真家 沼田 早苗 氏(芸術) | ・NEXCO東日本 山形管理事務所 畠山 司 所長 ・商工労働観光部 観光経済交流局 小野 真哉 局長 | ・県土整備部 上坂 克巳 部長 |
H28年度 20箇所 | ・東北芸術工科大学 山畑 信博 教授(建築・景観) ・東京工業大学 齋藤 潮 教授(景観) ・山形大学 荒木 志伸 准教授(歴史学) ・写真家 沼田 早苗 氏(芸術) | ・NEXCO東日本 山形管理事務所 佐野 治久 所長 ・商工労働観光部 小野 真哉 推進監 | ・県土整備部 上坂 克巳 部長 |
R04年度 40箇所 | ・東北芸術工科大学 山畑 信博 教授(建築・景観) ・東京工業大学 齋藤 潮 教授(景観) ・写真家 本間 聡美 氏(芸術) | ・観光文化スポーツ部 西澤 恵子 部長 ・山形県観光物産協会 観光物産プロデューサー 福田 直子 氏 | ・県土整備部 小林 寛 部長 |
【評価項目と配点(20点満点)】
① 視対象の見た目の質(山形の独自性を持つ優れた景観)・・・5点
② 視対象に関する物語等の深み(人々を魅了する魅力的な物語)・・・5点
③ 周辺観光スポットの充実度(地域観光振興への効果)・・・5点
④ 視点場へのアクセス性(駐車場の整備、アクセスが容易)・・・2点
⑤ 視点場の整備状況(東屋、公衆トイレ、雑木等の維持管理)・・・3点