動画で楽しむやまがた景観物語
はっきりとした四季の変化があるやまがたで、
限られた時期にしか見ることが出来ない
ビューポイントの絶景を
立ち入って眺めることが出来ない視点から捉えた動画でお楽しみください。
4K空撮
【4K空撮絶景】やまがた景観物語 No.16「真室川町野々村ため池から望む鳥海山 」
野々村のため池とは、付近の田園を潤すための大切な池です。 鳥海山は、標高2,236 mの活火山で、日本百名山のひとつです。 山頂に雪が積もった姿が富士山に類似しているため、「出羽富士」とも呼ばれ親しまれています。 ため池周辺は、最上地方の地形には珍しく、広大な平野が広がっています。 そのため、遠方に望む鳥海山までの視界を遮るものがなく、 水辺越しに望む山並みの美しさは、人々を魅了する絶景です。 また天気が良く風の無い日には、鏡のような水面に、逆さに映る鳥海山が見事です。 No.16 「真室川町野々村ため池から望む鳥海山」は、 夏は青々とした田園が広がり、冬は白鳥など渡り鳥の休憩スポットとなる、 季節ごとに違った風景を楽しむことができる、おすすめビューポイントです。
【4K空撮】どんでん平ゆり園展望台から見る日本一の田園散居集落
No.24 山形県飯豊町大字萩生3341(どんでん平ゆり園)。飯豊町豊原地区の1200haという広大な田園の中に民家が点在しています。これらは全国にも数少ない屋敷林に囲まれた散居集落で、平成5年「第1回美しい日本のむら景観コンテスト」で最高賞の農林水産大臣賞を受賞しています。田んぼに水が張り、水鏡となって朝焼けを映し出す風景はとても美しく、未来に残していきたい山形の誇れる景観です。
【4K空撮】出羽の古道六十里越街道から見る七ツ滝
No.50 山形県鶴岡市田麦俣。 六十里越街道は、江戸時代、湯殿山への参詣として栄えた修験道で、街道沿いにある落差90mの七ツ滝は、日本の滝百選として選ばれた名勝です。七ツ滝下流500mのところにある多層民家の里・田麦俣集落は、六十里越街道の重要な荷場として多くの旅人が訪れた村です。緑の中に茅葺屋根の多層民家が点在する様は、昔話の世界に迷い込んだ錯覚を感じさせ、現在も民宿として一軒が営まれています。
【4K空撮】高畠石の不思議空間 瓜割石庭公園
No.47 山形県東置賜郡高畠町安久津地内。 高畠石は黄色みのある凝灰岩で、古くは古墳時代の石室に、江戸期からは民家の石塀などに広く使われ、町の特産物としてごく最近まで採られていました。瓜割石庭公園は高畠石の採掘跡を整備したもので、その不思議な景観は訪れた方を圧倒することでしょう。町中心部に高畠石で造られた旧高畠駅舎が保存されており、国の有形文化財にも登録されています。
【4K空撮】「日本海の不思議アイランド」飛島から見る日本海と鳥海山の眺望
No.30 山形県酒田市飛島(鼻戸崎)。 樽口峠の頂上付近にある展望台は小国を代表するビュースポットで、飯豊連峰の雄大な山並みを一望できます。晴れた日には残雪の稜線が美しく青空に映えます。ここから望む大パノラマは、飯豊本山、烏帽子岳、梅花皮岳、北股岳、地神山、頼母木山などを一望でき、写真や絵画等の題材としても親しまれ、毎年多くの人々が訪れています。
【4K空撮】ほたる火の里大蔵村 四ケ村の棚田
No.17 山形県大蔵村南山。
山々に囲まれた急峻な土地に、先人の知恵とも言うべき棚田が整然と並んでいます。棚田は、季節により様々な顔があり、春は田んぼに水が張られ、生命力に満ち、秋は黄金色に輝き、冬は3mもの雪に覆われます。
【4K空撮】小国町樽口峠からの飯豊連峰の大パノラマ
No.22 山形県小国町小玉川。
樽口峠の頂上付近にある展望台は小国を代表するビュースポットで、飯豊連峰の雄大な山並みを一望できます。晴れた日には残雪の稜線が美しく青空に映えます。ここから望む大パノラマは、飯豊本山、烏帽子岳、梅花皮岳、北股岳、地神山、頼母木山などを一望でき、写真や絵画等の題材としても親しまれ、毎年多くの人々が訪れています。
その他
やまがた景観物語×やまがた百景 スペシャルコラボ第2弾
やまがた景観物語おすすめビューポイントのフォトコンテスト受賞作品です。(株)山形テレビのご協力のもと、「やまがた百景」とのコラボ企画第2弾が実現しました。
やまがた景観物語×やまがた百景 スペシャルコラボ
やまがた景観物語おすすめビューポイントのフォトコンテスト受賞作品です。(株)山形テレビのご協力のもと、「やまがた百景」とのコラボ企画が実現しました。
2020やまがた景観物語PR動画(60か所バージョン)
山形県には、ほかでは見る事の出来ない美しい景観が数多くあります。その中からぜひ一度は足を運んでいただきたいおすすめの場所として「やまがた景観物語」おすすめビューポイント60を選定しました。ビューポイントには景観の素晴らしさに加えて、その場所にまつわる歴史・物語が秘められています。ビューポイントに立って標識のQRコードに携帯電話やスマートフォンをかざしてみましょう。 みなさんを物語の世界へいざなう扉が開きます。
2016やまがた景観物語PR動画(53か所バージョン)
山形県には、ほかでは見る事の出来ない美しい景観が数多くあります。その中からぜひ一度は足を運んでいただきたいおすすめの場所として「やまがた景観物語」おすすめビューポイント53を選定しました。ビューポイントには景観の素晴らしさに加えて、その場所にまつわる歴史・物語が秘められています。ビューポイントに立って標識のQRコードに携帯電話やスマートフォンをかざしてみましょう。 みなさんを物語の世界へいざなう扉が開きます。
「やまがた景観物語」ビューポイント33紹介動画
山形県には、ほかでは見る事の出来ない美しい景観が数多くあります。その中からぜひ一度は足を運んでいただきたいおすすめの場所として「やまがた景観物語」おすすめビューポイント33を選定しました。ビューポイントには景観の素晴らしさに加えて、その場所にまつわる歴史・物語が秘められています。ビューポイントに立って標識のQRコードに携帯電話やスマートフォンをかざしてみましょう。 みなさんを物語の世界へいざなう扉が開きます。
●動画サイト・SNS等に許諾なくアップロードして公開することは違法です。