レポート

archive


景観ビューポイントサポーター感謝状受賞者一覧(令和6年度【置賜地区】)

2024.10.25

1.長井市今泉区 殿

代表者鈴木 俊昭
所在地長井市今泉区
活動年数50年(昭和49年から)
功績概要   八ヶ森から望む長井の美しい眺望を維持するために、草刈りや枯れ木の伐採を中心とした活動を継続して行っている。区民が主体となって活動し、毎回150人~200人程度が参加している。当該活動は地域の活性化やまちの魅力向上に寄与し、県土の美しい景観づくりに大きく貢献しているものと考えられる。
受賞者コメント       八ケ森公園は頂上から長井市の全域や飯豊連峰などを一望できる素晴らしい場所ですので、これまでの活動を後世に引き継いでいかなければならないと考えております。

2.烏帽子山千本桜保存会 殿

代表者竹田 耕平
所在地南陽市赤湯
活動年数34年(平成2年から)
功績概要   長年の活動を通じノウハウが蓄積・継承され、地域にとっては頼れるプロ集団ともいうべき存在である。桜に関する専門性を高める一方、公園案内やガイドマップ・会報の発行等、純粋に”桜に親しむ”機会の創出にも尽力している。
 地元小学校や各種団体との連携をはじめ同団体がハブとなって多様な市民参画を促していることは、愛郷心や貢献意欲の醸成に資するものである。「桜は人で咲く」を体現し続けてきた功績は、本制度の趣旨に合致する。
受賞者コメント      南陽市、観光協会、市民大勢の方々に支援いただきながら、桜を真ん中においたまちづくりに努めてきました。
 これまで引き継がれてきた桜を大切に育みながら後世に伝えていきたいと思います。

このページをシェア