3月31日よりやまがた景観物語の外国語版ガイドブックを配信開始しました。
対応言語は英語と中国語(繫体字)で、チラシやポスターのQRコードを読み取ることで、スマートフォンやタブレットにて、どなたでも無料で電子書籍を閲覧することができます。
訪日外国人観光客の方、山形県で暮らす外国の方々向けに、県内100箇所の「おすすめビューポイント」に加えて、山形県の気候・風土・文化から見られる景観の成り立ちなどを紹介し、本県の魅力を伝える内容になっています。
さらに、外国人や観光有識者がご自身の体験を交えて山形県の景観の魅力を紹介し、山形への旅について気軽に問合せしていただけるよう工夫しています。
酒田港への外航クルーズ船の寄港を皮切りに、仙台国際空港や県内空港、公共交通機関や県内観光案内施設などに順次ポスターの掲示とチラシを整備している所です。
ぜひ、海外へ山形の魅力をPRしていきたいということでチラシやポスターの希望がありましたら、県土利用政策課までお問い合わせください。