難攻不落と謳われた長谷堂城。「北の関ケ原」とも言われる慶長出羽合戦の激戦地でもあり、当時の武将達の戦いにも思いを馳せながら、山形市街・山形城跡を見下ろすことができます。
激戦の跡を辿る歴史絵巻
慶長5年(1600年)に出羽国で行われた『慶長出羽合戦』とも呼ばれるこの戦いは『北の関ケ原』とも呼ばれ、東軍の最上義光と西軍の上杉家臣直江兼続が激戦を繰り広げました。直江兼続は二万の兵を率いて最上領に侵攻し、菅沢山に本陣を置き、山形城への最終防衛線である長谷堂城に迫りました。城将志村伊豆守は、五千の兵を率いて奮戦し、上杉軍を食い止めました。関ケ原での西軍敗戦の報を受けると、上杉軍は米沢へ撤退を開始し、これを最上義光が追撃しますが、最上軍の猛追に上杉軍は持ちこたえ、撤退に成功します。この撤退戦があまりにも見事であったため、最上義光と徳川家康が直江兼続を称賛したことが記録に残っています。
4月中旬城山山開き
9月下旬ヒガンバナの案内
◇問合せ先
本沢コミュニティセンター
023-688-2310
長谷堂城跡公園付近の本沢地区は、藩政時代には献上米を納めていたと言われており、お米や果物、お漬物など様々な自慢の農作物に恵まれています。
本沢地区は山形市の中でもぶどう栽培が最も盛んです。「エーコープモトサワ」は、6月下旬にデラウェアや、8月下旬にシャインマスカットなど様々な種類のぶどうを取り扱っています。また、11月上旬には、青菜漬けやおみ漬が人気です。山形を代表する漬物であり、シャキシャキとした
歯ごたえとピリッとした辛味が美味しく、山形の冬の名物詩となっています。
◇問合せ先
エーコープもとさわ023-688-5773
・観光果樹園
・西公園(4.0㎞)
・リナワールド(8.0㎞)
・山形城跡(9.0㎞)
・七日町御殿堰(9.0㎞)
・文翔館(10.0㎞)など