遊佐町吉出

97自然と人が作った湧水の滝 胴腹滝

景観の特徴

鳥海山の伏流水が岩場から湧き出す珍しい滝で、名水としても有名です。地域の方々によって、水が苔むした岩の間を流れるように整地され、大切に保全されてきた美しい風景が息づいています。

景観物語

思わず見入ってしまう幽玄な世界

今からおよそ16万年から2万年前に鳥海湖付近から噴き出した溶岩の末端崖から2筋の滝が流れ出しおり、鳥海山の伏流水が山腹から湧き出ている様子が身体の「どうっぱら」という例えで胴腹滝と呼ばれています。
不動尊を真ん中に岩の裂け目から左右に二筋の滝が流れており、湧き出た水は右と左で味が違うと言われていて、水を汲んでいる人の中には、右の水を飲む人・左の水を飲む人・半分ずつ混ぜる人など好みがわかれます。
ここは、明治時代には修験者の行場とされた場所で、地域の方によって、胴腹の滝の水が苔むした岩の間を流れるように整地され、大切に保全されてきました。今もなお、地域の方々の信仰に支えられた美しい風景が息づいています。

イベント情報

・ハッチョウトンボ観察会(毎年7月の土日祝日)
(遊佐町教育課文化係℡0234-72-5892)
※周辺の集落に日本一小さいトンボ「ハッチョウトンボ」の保全地がある。

グルメ情報

・ラーメン
・定食
・カフェ

まわりの観光スポット

・一ノ滝、二ノ滝
・蔭(かげ)の滝
・月光川ダム
・遊佐町語りべの館
・月光川河川公園
・四季の森しらい自然館
(体験型宿泊施設)
・中山河川公園
・丸池様
・道の駅鳥海ふらっと

視点場と周辺マップ

☆ご意見・ご感想☆

実際に景観をご覧いただき、いかがでしたでしょうか?率直なご意見・ご感想をお聞かせください。
皆様から頂いたご意見は山形の美しい景観資産発信や地域活性化の取り組みに役立てられます。
個人情報の取扱いについて
Q1あなたの 年代
Q2あなたの 性別
   回答しない
Q3あなたの 国籍
Q4あなたの お住いの都道府県
Q5景観について 5段階評価
 ★★★★★ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★☆☆☆☆
その他 ご意見等、ございましたらお書き下さい。